コミュニケーション記事 2010-06-21
61 「夢の途中?」
連日、新聞、テレビ
賑やかですね。
サッカー・ワールドカップ
楽しんでいらっしゃる方も多いと思います。
ところで、皆さんの小さい時の「夢」は何でしたか?
子供のころの「夢」です。
幼稚園児の時、小学生、中学生と
「夢」は変わって行ったとは思いますが・・・・。
その「夢」は
今、叶っていますか?
いくつかあった中の、いつくかは
叶っているかもしれないし!!!!
まるっきり、叶ってない、かもしれないし!!!
小さい頃の「夢」は叶ってないけど
別の素敵な「夢」が手に入っているかもしれないし!!!
「夢」そのものを忘れた????
「夢」の無い、子供時代だった?????
いやいや、忘れたふりをしているだけ???
「夢」が無かったと、思いこんでいるだけ???
それとも
「夢の途中」
なあ~に
「所詮、夢は、夢さ」
何て、○○ぶっている???
「夢かあ~」と
「そう言えば、夢はあったよなあ~。
幼稚園の時は、総理大臣。
小学校の時は、映画監督。
中学生の時は、弁護士。
高校生・・は・・・、んんん・・・
そうそう、夢は夜開く、という歌もあったなあ。
♪15、16、17と 私の人生暗かった♪
本当に、そうだったよなあ~!!!
暗すぎたよ。
暗、す・ぎ・だよ!!!!」
「あっ、そうですか。
それで、夢、夢はどうなりましたか??」
「夢ねえ~~。
どうなったんだろうねえ~。
何処へ行ったんだろうねえ~?」
「何処かへ行ったんですか??」
「何処かへ行ったねえ~」
「へえ~、夢が、一人で、自分で、何処かへ・・・・??」
「夢が、独り歩きするわけ無いでしょう。
何、言ってるの!!」
「何処かへ行った・・・・と・・・・
あっ!!!
じゃ、まだ、居るんですね!!!!
心の中に!!!
あなたの中に!!!
そうですかあ~
居るんだあ~
私は、てっきり何処かへ・・・・
あっ、居るんですねえ~」
「・・・・・・・・・・・」
「そうですかあ~。聞いてみたい気もするけど・・・。
その夢、今からでは、遅いのですか????」
「・・・・・・・・・・・」
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
コミュニケーション能力が上がるセミナー情報はこちら
〇づけコミュニケーション
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
コミュニケーション記事一覧へ戻る