○づけ子育て「言いたくない!!」
さて、前回の続きです。
子どもが質問に答えない・・・
そのとき、どう対応するかという問題でした。
まずは
『分からないから言えないのか』
『言いたくないから言わないのか』を
しっかり観察して見極めましょう。
前回は
『わからなくて答えられない場合』について
お伝えしました。
今回は、『言いたくない場合』について
お伝えしましょう。
友だちの家に遊びに行っていた大ちゃんが
帰ってきましたが、なんだか元気がありません。
親「どうしたの?」
大ちゃん「・・・・・・」
親「〇〇君と何かあったの?
ちゃんと話しなさい!!」
大ちゃん「・・・・・・」
親「黙っていたら何もわからないでしょ!!」
怖い表情と強い口調でこう言われたら
大ちゃんにとってみれば
「話したらもっと怒られる・・・」
こんな心の声で
いっぱいになっているかもしれません。
そんな時に「話しなさい!!」と言われても
なかなか話せません。
黙っている時
口には出していなくても
心の中ではおしゃべりしていることがほとんどです。
それはよ~く観察をしているとわかります。
コトバには出せないでいても
心の中ではコトバを発しているのです。
このような場合は
その場ではあまりしつこく聞かないのが
ベストだと私は思います。
先程の例で言うと
親「どうしたの?」
大ちゃん「・・・・・・」
親「今は、話したくないのかな?」
大ちゃん「うん・・・話したくない」
親「そっか、今は話したくないんだ~。
じゃあ、今は話さなくていいから、
話したくなったら、いつでもいいから教えてね」
大ちゃん「あのね・・・」
今、「話さなくてもいい」と言われると
不思議なもので、話し始める場合も多いですよ。
話し始めたら
横からチャチャを入れずに
受け入れながら聞いてあげてくださいね。
黙ってても○づけ
心の声に〇づけ
今日も「○づけ子育て」で
ハッピースマイル
「○づけコミュニケーション」次のページへ⇒○づけ子育て「ママ、その言い方は止めて!!」